ゲス野ひとしの千葉バス釣り発見!

千葉でバス釣り(フローター、オカッパリ) 霞ヶ浦水系でキャットフィッシュ、エリアトラウト(ジョイバレー専門)のブログです。

釣行記② 某バレー

皆さんこんにちわ!

ゲスです!


っていうかこのブログは月刊になってしまったのでしょーか?😅

いやまあその…

ちょーかのほうが…



【某バレー釣果報告】


この時期は例年の定番となっているエリアトラウト!…っていうか某バレー😅

(ちょーかのほうがアレで良い事書けないので某になるけど前の記事見たらバレバレですわな💧)


まあとりあえず

自慢の大物画像から出しますね!

それぇ!

唐草模様クッキリのロックトラウト!

60ありますよ!

雨上がりの曇り空で気温も10℃ちょっとと良いコンデションで大物が動いてたっぽいです。

ミノーで池中央部ゴツン!それは数秒でバレましたが、ならばと3グラムのスプーンをかっ飛ばすとガツン!

遠くでガツンときて、ラインは5ポンドなんである程度は魚をコントロールでき、楽しい至高の1本でした!

超ライトライン使ってるヤツらにこの楽しみはわからんだろうがなハッハッハー!(隣りでボコボコに釣られたりして相当根に持っています😅)



…っていうか前回の記事から7〜8回以上は行った中で大物はこれだけ😥

まあ35〜40弱くらいのなら3〜4本出てますが…

だいたい1シーズン中に40アップ10本以上は釣れてるんで過去最低になりそうな感じ。(現在2本)


数に関しては

昼間に2〜3本というのが2回😪

他は良い時で半日10本前後

1日近くで20数本


はい、ひんちょーかです😅

「ハッキリ言って惨敗!」


ナイターは

良い時で時速10本

ダメな時は2〜3本

良い日とダメな日は半々かな。

まあ昼間の憂さばらしですが😅時速20本くらいはボコボコにしたいね!ちょっと消化不良。



【某バレーの状況】


まああまり悪口は言えませんが😅

それ程本気モードではない人がテキトーな時間にひょっこり来たら…二桁に届かないかも知れません。

大物も自分だけじゃなく他の人も例年より少ない印象ですね。

例年だと池のあちこちで同時多発的に大物が出るタイミングがあったりするんですが、今年はそういうの見ないです。

…まあただ、所詮どこも似たようなモンでしょ?😅

まあ釣る人は釣るし、でも軽い気持ちで来ようものなら容赦なく打ちのめされると!😅

そのへんはどこも一緒と!



〈厳しい要因は?〉


まあハッキリとは分かりませんが、釣り方が確立され、その一方で魚の単価は上がるばかり!

あくまでも想像ですが、某バレーに限らずどこのエリアさんも放流量が年々減ってきてるのは間違いないかと思います。



〈暖冬が追い打ちか?〉


これはもしかしたら自分が特別にダメージを受けてるのかも知れませんが…

上記の放流量の低下に加え、暖冬が追い打ちになっているのかも知れません。

千葉のようなそもそも気温が高めの場所は、暖冬になると全般的に厳しくなり、特にスプーンの反応が悪くなる気がします。おそらく暖かくても高めの気温で安定してたらそれ程問題でもないのでしょうが、暖と寒が繰り返し来るのが良くないのかと思います。

そして私は普通の寒い冬に重めのスプーニングで大物を釣るパターンを知っていました。しかし年々暖冬が普通になりそれがどんどん酷くなるばかり!

当然私のそのパターンは何年間も崩壊!

それでもクランクを使わずスプーニングにだけ拘った私には多少のアドバンテージが残っていたのですが、今年はいよいよ完全崩壊してしまったようです。



〈ただし直近は好調の気配〉


3時間とか短時間ではありますが、直近の2回はまあまあ良い感じでした。

水温が安定しない中でやっと下がりきって安定してきたのかも知れません。

ただ…また20度くらいという暖かさになるんですよね?

せっかく良くなってきたのがブチ壊しにならないか心配です。



〈寒いとスプーニングが良いの?〉


あくまでも冷たい水温の中でも安定してたらって話しで前日比で寒くなるのは違うと思いますが

冷たい水温で安定するとスプーニングが良いのは確かだと思います。

暖冬で連日高温で安定するという事はほぼ無く、過去にあった通常の冬では西高東低の同じような寒い日が連日続くのが普通でした。


西高東低の気圧配置が続き水温が安定すると、魚のレンジが概ね低めでバラつきが少なくなり、回遊性も増す!

あとは、低水温のほうがひょっとして魚食性が高まるのか?

考えてもみれば、寒い時期に食べるものって魚だけだよね。虫は居ないし、甲殻類も寒くて出てこないよね!



【今後の釣り】


エリアトラウトは概ね3月第一週まで。

現在ハッキリしてるエリアトラウトに行く予定はあと2回。

その2回は朝イチから行く!今シーズンの有終の美を飾るべく、我がプライドをかけた最終決戦が始まる!♪わたしは今〜南の…♪



そしてその後は、いよいよバス&アメナマ!!実は数日前の春一番にバス行きましたが残念無念の何もナシ😅

ビッグフィッシュの初バスを狙う!!

去年はウハウハだったんでその再来を期待!!ビッグママがナイターのトップで釣れます!

(去年それで釣れたやつ)


そして初フローター!!去年はいきなり49cm!!今年もいきなりビッグワンを狙う!既に策を用意してある!!


アメナマも去年既に見切ったわ!!

しかし去年はようやく見切ったと思ったらシーズン終了。

今年は去年の答え合わせでいきなりモンスターを仕留める!!

ただし、いきなり○テーキは好きではありません💧んなもん野菜からだよキミぃ~!💧


そして今ひとつ…

何年も前から行こうと思っていた

「マルタウグイ」に行こうと思う!

(ネットにあったマルタウグイの画像)


聞くところによると、春の多摩川で産卵のために遡上してきた本種をルアーで狙うのがひとつの風物詩となってるらしいのです!

サイズは産卵個体なので40〜60クラスとデカイらしい!!

デカイなら狙わない手はないではないか!!

今まで行かなかった理由は、バスの時期と被ってしまうから。桜🌸の開花時期〜5月くらいとの事。

(産卵で遡上してくるヤツを狙う場合で通常時はシーバスの外道てして知られています)

でも自分の見立てだと、桜の開花時期ってバスは今一歩早いんだよね!

満開を少し過ぎたくらいがいよいよ本番ってイメージ!

なので僅かながら行くタイミングはある!それにその時期は花冷えと言われる寒い日がある。そんな日にフローターはちょっとキツイ!でも自分はオカッパリは長時間やらないんだよね!

じゃあそういう日にマルタウグイでも良いんじゃないのかなと!

あと、マルタウグイといえば内湾や河口部にごく普通に居る魚のはず。

多摩川にまで遠征しなくとも千葉の河川で十分じゃないのかな?

ただ、ネットで検索しても多摩川のマルタウグイは沢山出てきても、千葉の情報は見事にゼロでした。

多摩川が特別に釣るのに都合の良い状況が成立しているのか?

単に千葉の河川は小場所となるから、釣り人も少ないから情報も無いだけか?

だいぶ前だけどある雑誌の小さい白黒のコーナー「ウグイ将軍」で千葉の河川で釣りしてたはずだけど…どうなんだろ?

まあいろいろそのへんを検証できたらなぁと思います。



というところで

このへんで終わりにします!

皆さん良い釣りを!!

あぁ〜〜〜デカイの釣りたい!😅

あっ、世界卓球も面白いですぞ!😄

×

非ログインユーザーとして返信する