ゲス野ひとしの千葉バス釣り発見!

千葉でバス釣り(フローター、オカッパリ) 霞ヶ浦水系でキャットフィッシュ、エリアトラウト(ジョイバレー専門)のブログです。

釣行記18 バスにアメナマ!...ってダントウボウて何?

皆さんこんにちわ!

ゲスです!

3週間でしょうか、久々の更新です💦

いやぁ、釣果がたまってたまってしょうがないですね😅


房総フローターへ2回

霞ヶ浦水系アメナマ2回

と行っています。


では早速バスのほうから



【房総フローター 秘境野池 】

8時〜17時、曇り〜晴れ、北風の微風

気温 28度〜22度(実釣時)


房総は9月の始めに線上降水帯が発生し記録的な大雨になりました。

その直後は釣りにならないだろうと、2週間近く空けて行ってきました。

場所は、車を停める場所から20分程徒歩になる秘境のような野池。

そう簡単に行ける場所ではないので、良さそうなタイミングを図っての満を持しての釣行です!


のはずが...水色はカフェオレ状態!😢

ば、ばかな!

なんせ記録的な大雨ですから雨後もしばらく濁り水が流入する状況が続いてるのでしょうか?


釣りを始めるまでは絶望...しかし始めたら...

笑いが止まりませんでした😆



45cm❕❕

久々出ましたラバージグ❕❕

OSPジグ+エスケープツイン




42cm❕❕

スプリット+4インチグラブ





41cm❕❕

スプリット アップデートバージョン





38cm❕❕




38cm❕❕



以下、35弱2本、20クラス5本



こんな大荷物💧


通常はブロック3個分は見える



〈 釣れた要因 〉

透明度が悪いものの、あまり悪い水でもなさそうでした。(泡がすぐ消えるとか)

この透明度により甲殻類のパターンだったのでしょう。スプリットやラバージグがハマりました。

また猛暑で動けなかった個体が一斉に動きだしたのもあるかも知れません。



【房総フローター 野ダム】

13時〜18時、晴れ、微風

気温 31度〜28度(実釣時) 


この日は湿気タップリの気温以上に体感の暑い日。

大雨から1週間のタイミングでしたが、濁りの影響の少ない野池でささ濁り程度でした。




43cm❕❕

スピナーベイト❕❕

ハイピッチャー




40cm❕❕

これもスピナーベイト



この日はスピナーベイトで30クラスをもう2本!



43cm❕❕

シメは宝刀スプリット


スピナーベイトで4発!

スプリットで3発!



〈 釣れた状況 〉

ささ濁りにより、適度にボヤけたのがスピナーベイトに良かったのではと思います。



【霞ヶ浦水系アメナマ2回】


猛暑がおさまった事で反応がかなり良くなったようです。







2日間で計 12本

55、50、50、45を2、40前後〜30クラス多数。




〈 ダントウボウって何? 〉

(近年のダントウボウの爆発的な増殖に見る外来魚駆除の間違い)



霞ヶ浦水系で近年になり急激に増えだした外来魚です。


(ネット上の画像)


コイ科で中国原産

在来種ではワタカに近いそうです。

最大で60cmくらい。



霞ヶ浦ではヘラ師が外道を護岸等のアスファルトに放置する行為が横行していますが、一昨年くらいまでは殆どがアメリカナマズでした。しかし、去年はこのダントウボウが増え今年は放置されてる魚の殆どがダントウボウという状況です。


〈 最初は爆発的に増える 〉


新たな種がある水域に入り込んだ場合、環境が適していれば最初は爆発的に増えてその後はある程度の生息数に落ち着くそうです。このダントウボウも近年爆発的に増えるタイミングになってるだけで、霞ヶ浦がダントウボウだらけになる心配は無いと思います。


〈 外来魚駆除はア○なイタチゴッコ 〉


駆除を繰り返す事により、その魚は継続的に増えようとする○ホなイタチゴッコ!ほっとけば適当な数に落ち着くだけです。

バスもギルも最初は本当に他の魚が居なくなると心配になるくらい増えたしたが、今そこまでの水域は全く見られません。私なんかは子供の頃、近所の池の浅瀬に大量に群れているギルを(おそらく数字百匹単位)遊びでボコボコ釣ったりしてましたが、今そんな光景は全く見られません。え?駆除の成果?それだと駆除をしてない水域だって沢山ありますが、そういう水域では外来魚だらけになっているか?少なくとも大した違いは無さそうです!


〈 実体験をひとつ 〉


私が子供の頃、バスとギルが普通に生息する近所の溜池がありました。住宅地近くのごくありふれた小規模な池です。

私はバス釣りが超ド下手クソで(少年時代ルアーでバスが釣れた事がない)もっぱらマブナを狙っていました。

...そう!ごく、ごく、ごぉ〜〜〜く普通に😅マブナが釣れたんですね!

確かに岸際にはバスやギルがいっぱいです!でも、投げ竿のブッコミ釣りで沖のほうを狙うと、釣れる魚の8割以上はマブナやコイでした。そして普通に良く釣れました!

つまり、見えてる状況が全てではないって事なんです!

基本的にバスとギルは岸近くの浅い場所が生息圏です。対してマブナは浅い水深から深い水深まで広く居る魚です。

浅い場所にバスとギルが居るもんだから、そいつらばかり目立ってしまう!しかし、実際には「棲み分け」が起こっただけでマブナも普通に生息していたのです。

閉鎖的な小規模な溜池でそういう状況です。大きな自然湖や河川等ではほぼ影響はないと言わざるを得ません!



〈 外道を放置する行為について 〉


これは何回か書いてますが

状況的に「見せしめ」あるいは「公開処刑」のような意図が見てとれる最低最悪な行為です!

すぐ近くには草むらがあるというのに、わざとアスファルトの上に放置してるようなのです!

私は駆除じたいを悪と捉えていますが、百歩譲って正義だとしても、このような行為が認められようがありません!

彼らだって、ちゃんと軽犯罪にも当たる迷惑行為である事はある程度は承知のはずです!

なので一言声をかけプレッシャーを与えましょう!「迷惑行為ですよ!」とか「れっきとした犯罪ですよ!」とか!

ただ、相手が納得せず言い返してきても口論はしない事です。

トラブルになる事は避けるべきでしょう!釣り人そのものが閉め出される可能性がありますからね!

あとそういう状況を見たら、復活できそうな魚は水に戻してあげます!残念ながらな魚は草むらに投げ手を合わせます!

放置の主がその場に居れば、そいつには目も会わせず完全無視を貫きます😅

そしてトラブルになりそうなら逃げましょう!😅


なにしろね

歳をとるとみんな図々しくなるんですよ!だからある意味しょうがない事!

そう理解して、温かみを持って...ってウソ😅あわれみを持って教えてあげなきゃな...そんな感じですよ。




と、まいど長々となりました😅


今回ははこのへんで終わります!

ではサヨナラっ!





ビッグフィッシュカウンター


ブラックバス


40アップ 61本

その中で

45アップ 30本

50アップ 4本

今年最大 51cm

過去最大 57cm



アメリカナマズ


50アップ 5本

今年最大 55cm

過去最大 76cm

×

非ログインユーザーとして返信する